伊藤忠ciss決算フェア@東京ビッグサイト青海
東京オリンピックの影響もあってか、今年は青海展示場での開催です。ちなみに招待状は友人よりもらう必要あります。ここは運がありますね。
駐車場からのアクセス
パレットタウンの駐車場が一番近いかと思い、駐車してみましたが、入口がりんかい線の入口付近のため、ヴィーナスフォートの駐車場の方が近いです。今回は2時間いたため、1200円でした。高いですね。。お台場付近は駐車場が少ないので苦労しそうです。他のイベントでも青海展示場は使われるみたいなので、参考になりました。
食べ物コーナー
お茶、お肉、漬物、梅干しなどたくさんあります。今回はお肉をお安く買えました。最終日で売り切りたいのか、ローストビーフが半額です。賞味期限が近いみたいですが、1ヶ月はあるので十分です。冷凍のベーコンも5つでなんと、500円です。お肉類はよくここで購入してます。
昼前に行ったため、そこまで混雑してはいませんでしたが、中津唐揚げは行列でしたね。毎回購入してますが、美味しくてたまらないです。並んでも買いたい美味しさです。中津唐揚げ以外に穴子の弁当をよく買うのですが、今回はなくて少し残念でしたね。
ユニケアーで日用品を購入
こちらも定番のユニケアです。入浴剤や洗剤などがお安く購入できます。バスロマンは今回200円でした!消臭力も150円です。普段から購入している日用品はここでまとめ買いしてしまいます!化粧品類もお安く買えるので、是非お勧めします。
洋服コーナー
今回は購入していませんが、通常お高い品がお安く買えます。そのため、ワイシャツと革靴は必ずここで購入してます。革靴は5000円ほどで購入できます。3年前に購入しましたが、そろそろ買い替えどきですね。
現金を準備しておきましょう
クレジットカード、paypayなどが利用できるとこが限られています。2万円ほどは現金を準備しておいた方がいいです。オリンピックの影響で、次回の開場は幕張メッセになるみたいです。次回も楽しみです。