愛犬用の歯磨きガムのORA VETで歯周病対策!?
2021年2月28日
2021年3月21日
広告
愛犬のきなこですが、毎日の歯磨きの甲斐もむなしく、6歳にして2度目の抜歯になりました。毎日歯磨きをしてても、ワンちゃんによっては歯周病になる子もいるとのことでした。残念です。

この度は動物病院でおすすめしていた歯磨きガムのORA VETを使ってみましたので、感想をレポートします。Amazonでの口コミもかなり評価が高く、口臭がなくなったなどの評価が多かったので、効果はありそうだとは事前に分かりました。

まず、きなこに与えてみましたが、長持ちするみたいで、普段のガムはすぐに食べ終わりますが、比較的長い間噛んでいました。粘着がある程度あるため、噛み終わるまで、長い時間がかかるみたいです。硬めだったり、すぐに噛み切れるガムだと、もう食べ終わったの?と思うときがあるのですが、それがなくなりました。時間をかけて食べることで、歯垢が良く取れるのかな?
今のところだと口臭も減ってきたような気がしています。ただ、1点だけ問題があり、価格がかなり高いです。14本入りで2500円です。1日2本与えるので、月1万円を超えてしまいます。正直、今はずっとこのガムだと経済的に難しいので、夜はORA VET、朝は和の極みの歯磨きガムにしています。これでしばらく続けてみます。抜歯の手術になると、一回10万円かかり、かつ全身麻酔で心臓に負担がかかり、キャバリアのきなこにとっては良くないです。これ以降は抜歯の手術がなくなるように気をつけていきます。
広告